Blog20210711

Blogs

10年後の仕事図鑑 : 新たに始まる世界で、君はどう生きるか / 堀江貴文, 落合陽一著. -- SBクリエイティブ, 2018.4.

AIで価値を奪われる人,生み出す人に二分される.

無くなる仕事と減る仕事 反対に,生まれる仕事と伸びる仕事

貨幣中心から信用中心に

人と機械の関係となる技術発展が進んでいる.

ロボットにより富が自動的に生み出されたとしたら,仕事は引き受けるものから,自身で作るものに変わっていく

存在自体に人に対する訴求力がある人になる必要がある.これは多くのフォロワーを獲得しなければならないことを意味する.他人と違うことをやっていくことを基本とする,またフォロー,フォロワーシップ(共依存関係)の重要性が増すことを予感させる.

ギルド(同業者組合)が会社(Company)の発祥となっていて,経営者の下,設けの分配となっている.このことから,雇用,労働者契約が生まれてきた.

将来,CtoCが発達し,半人力,半機械が進めば,金融,能力,体力の資本によらない働き方が可能になる.

そもそも働くことの意義を考え直す必要があるだろう.やりたいこと 遊びでお金を稼げるようになる,これを実現するには,没頭する,油断しない,(外に)発信し続ける(飽きない(辞めない))ことが必要だろう.

(雇用され)修行するのなら,研究した方が良い.

経営者とは,組織にビジョンを語る(人をモチベートする),組織を管理する.後者は,AIで代替可能だが,前者はAIでは出来ないだろう.

未開の地を開くのは,いつでも人間である.

公平(フェア)と平等(Equality)は異なる. (メモ:日本は公平ではない) 自然契約論

(今の)大学は研究機関となっていて,人材養成機関では無い.

ライフワーク, ワーク・アズ・ライフ でなければなら.


メモ

ポール ナース(2001 ノーベル賞) 生命とは何か? What is life 細胞,遺伝,進化(不変と変化),化学,情報(化学反応を秩序付ける)

ジャック モノー 偶然と必然

ガンサー S ステント 進歩の終焉

未来への分岐点2030 第5回(NHK) AI×戦争

19世紀 ダイナマイト,20世紀 核兵器,21世紀 AI 自動戦闘かもしれない

2013年 ゲラシモフ(ロシア) 非軍事的攻撃が軍事攻撃を大幅に上回り,サイバー空間が戦場化する

1983年9月26日 スラニスラフ・ペトロフ 誤って(米国の核攻撃を)検知した,(反撃命令を)自ら攻撃を中止した.「ただ人としての判断をしただけです.」とコメントしている.


未来への大分岐 : 資本主義の終わりか、人間の終焉か? / マルクス・ガブリエル, マイケル・ハート, ポール・メイソン著 ; 斎藤幸平編. -- 集英社, 2019.8. -- (集英社新書 ; 0988A).

利潤率の低下は資本主義の終わりを示している.むしろ,深刻な気象変動や制御困難なAIの発達,人々の貧困化や民主主義の機能不全に陥っている.

債務危機は深刻で,極右ポピュリズムの台頭,プラットフォームの独占状態は情報プライバシーの脅威

テクノロジーは知や権力を構造化して,利潤のために世界を再編成する

サイバー独裁,デジタル封建主義に至り,人権,自由,平等が否定されるかもしれない

危機とは ギリシャ語(krisis) 疾病の転換点 という意味から

マイケルハート(デューク大)

「帝国」21世紀の共産党宣言

Michael Roberts The long depression(p.115) 成長トレンドと5年後の国民総生産は損失割合が増加してきている.

中間層が没落し経済格差が広がっている

新自由主義をピケティー(2014),スティグリッツ(2012),ライシュ(2016)らは批判

社会主義的解決,グローバル企業,富裕層への課税,金融市場への規制 緊縮財政から大規模公共投資
(労働者階級への再分配を増やす)ことを提案

民営化,社会保障制度解体,労働組合弱体化 は 富裕層と貧困層の格差を拡大し続けている

ケインズ 社会民主主義 福祉国家

資本 労働者が購買者となる,資本蓄積のチャンスとなっていた.現在,海外の廉価な労働力を調達(グローバル化)によって,利潤確保が補われている.

国家の統制や福祉の提供 大衆から抵抗を受ける

学校教育,保健 医療,家族計画,行政の介入

上から管理を目指す官僚制,国民の画一化,規律訓練

市場原理主義 格差拡大

民主主義 平等 社会共同体 リベラルなイデオロギーをラディカルに構想する(社会秩序)

左派 創造力と想像力(デビット,グレーバー)

自由 平等 連帯 ポスト資本主義(カール マルクス)

資本主義 生産力を不可避に上昇させる 人々の才能や能力を十分に活用する

ブルジットジョブ 生産力の上昇は労働時間を短縮していない

仕事を非正規化し,不安定に低賃金の労働に置き換えた. 投資,広告,コンサルタントは高給だが非生産的仕事

自分達の才能や能力を発揮する手段を,より民主的かつ自律的な方法(≡国家の介入ではない)のこり99%の人は自由ではない

管理(コントロール)された方が楽(右派ポピュリストの台頭)=権威的なリーダーを求める

指示主導 大統領や鑑定の権力=議会や官僚組織の機能不全

プロレタリアート(労働者階級) ブルジョア(資本家階級)

組織 リーダーが戦略(問題を定義し長期的な計画)を立て,それを従う人々が戦術を練る(短期的な計画や実現方法)

逆転 人々(民主的社会活動)が決めた戦略を実現するために「戦術」を練るのが指導者である.カリスマ性のないリーダー(Hardt Ngi, Assembly)

日本 企業ごとに労働組合があり,そこへの手当で政治が済んでいた

社会的な富 電力システムを民主的に公営化

<コモン>=コミュニズム 国家による社会統制,経済統制ではない,私的所有ではない(決定権とアクセスを所有者に限定)

地球全体は<コモン>の例である グリーン

掠奪(りゃくだつ)的 

「未来の発明」 ニック・スルニチェク アレックス・ウィリアムズ

「ポストキャピタリズム」 ポール・メイソン

発展 経済成長と見なされた

社会的な共同

非物質的生産 感情労働(医師や看護師)協調

「管理される心」 アーリー・ホックシールド

協業 ベーシックインカム 収入を仕事から切り離す.劣悪な労働環境でわざわざ働くことはなくなる

「負の所得税」 ミルトン・フリードマン

貨幣 商品 からサービス 脱商品化 ユニーバサルベーシック

下からの共産主義 <コモン>を自分たちで共同決定していく

ヒューマニズム

マルクス・ガブリエル(ボン大学)

「なぜ世界は存在しないのか」 新実在論

刷新 世界の変革 再起動

概念についての反省的な思考

post truth, more truth (2016) 情報テクノジーのフェイクを論駁(ろんばく)

ローカル 世界で通用する 正義,平等,自由はない(相対主義)

自家頓着 プロパガンダ エビデンスベース(自明の事実)

ポール・メイソン

ポストキャピタリズム 資本主義は情報テクノロジーで崩壊する

50年後 気候変動や債務危機によって深刻な事態に

2008年 新自由主義の終焉が始まった.量的緩和,緊縮財政

産業資本主義 ゴンドラチェフ(50年毎に景気の波)

1790~1848 蒸気

1848~1990中盤 鉄道 通信

1840~1945 重工業 電気工学

1940~2008 原子力 コンピュータ

1990中盤~ 情報技術

デジタルは発展し,実体経済は停滞したまま

情報は資本主義と共存できない 利潤率の低下,大量生産で資本蓄積が得られない

成長の鈍化と生産力の過剰 設備投資が行われず,あえてリスクを冒す,インセンティブが減少

潤沢な社会 (society of abundance)

追加コストなしにコピーを生産 オープンソース

オートメーション化(人間の労働が不要になる) 

知識 一人で独占できるものでなく,他人から学び,社会的協働がうまれる

<コモン> 誰にも所有されない生産物(non-owned products)

自発的に係わりたい人々にプラットフォーム(構築する費用)が手助け

ネットワーク効果

エコロジカル社会主義(脱炭素化) グリーンニューディール


メモ

談(たばこ総研) 2021 no.121 ポスト資本主義

水野和夫 金融,財政 経済 と 実体経済 

資本主義 投資で成り立つ,ゼロ金利では利益がでない

財産が蓄えられている. 歴史では,銀行が役割を果たしたが,現在は壊れている

蒐集(しゅうしゅう) ロジャー・カーディナル (1998)

人間には蒐集する人と蒐集される人の二種類しかいない

「国民のみなさん」と呼びかける人達が,自分自身も国民の一人としての意識がない

資本 支配する人 利子,利潤

投資 将来に投じる 消費 今を楽しむ

人間は貪欲さ,凶暴性,名誉欲をもつ悪癖

マルクス 国有化 ケインズ

自由と平等 が両立する社会 企業内部留保(日本) 470兆円と言われる

資本家が一生で使えきれない財を蓄積している.(歴史,メディチ家との比較)

諸富徹 環境と経済の相互補完的,相互促進的 非物質主義的 転回

藤城眞 SOMPO Wedge 2021年8月

自由主義 (米国) 税負担 小 市場中心

保守主義 (ドイツなど,日本も) 税負担 中 家族中心

社会民主主義 (北欧) 税負担 大 政府中心


ベトナム戦争と平和 : カラー版 / 石川文洋著. -- 岩波書店, 2005.7. -- (岩波新書 ; 新赤版 962).

アジアの小国(ベトナム)が超大国(アメリカ)を敗退させた.

アメリカでは221万人が徴兵され,800万人の兵士が動員された.

死者は民間人 200万人,解放軍兵士 110万人,サイゴン兵士 22万人,米兵 5万人 が数えられている.

1945年 バオ・ダイ皇帝 から ホーチミン 民主共和国が独立
1946年 サイゴンがフランス領に ベトミン(独立同盟) 
1947年 米国のドミノ政策(反共産主義)から,南ベトナムに親米政権を設立 
1955年 南北に分断(緯度17度線)
1961年 北ベトナムを空爆してから戦争に発展 当時ケネディー大統領は楽観視
1973年 ニクソン大統領が終戦

外国支配への反発,抵抗と民族独立への願いから,米国の思惑を外れ,戦争が長期化した.


明治維新という幻想 (歴史新書y) 新書 / 森田 健司 (著) – 2016.12.5 (洋泉社)

宦官 (かんがん) : 側近政治の構造 / 三田村泰助著. -- 改版. -- 中央公論新社, 2012.10. -- (中公新書 ; 7).

メモ 宦官(かんがん) : 側近政治の構造 / 三田村泰助著. -- 中央公論社, 1963.1. -- (中公新書 ; 7).

大陸には存在していたが,日本にはいなかった. 侵略後の多民族性から生まれた?

中国 辮髪(べんはつ:頭髪を剃り,後ろに長く伸ばいて編む) 食人肉風習

身分の意味では,権力を壟断(ろうだん:独り占め)し得た. 宮廷に奉仕する

別名 閹人(えんじん:宮中に仕える者) 浄身(じょうしん) 私白(しはく) 無名白(むめいはく)などと言われる.


東洋経済 2021年7月24日号 中国2050

人口9億人. 5億人が高齢化すると言われている

日本経済予測センター「長期経済予測」

エマニュエル・トッド The great demographic reversal,米中戦争前夜 ソ連崩壊などを預言


Last-modified: 2021-07-24 (土) 17:26:37